■情報プラザ


NEW!

【バザーのお知らせ】
10月28日(月)・29日(火)・30日(水)の3日間
東区民センターにてバザーを行います!
ぜひお越しください!
※
【入居者さんを募集しています】
札幌市中央区にある「グループホームタンポポ苑」では、現在入居者さんの募集を行っています。

※
【バザー用寄贈品のお願い】
バザー実施に伴い、ご自宅で眠っている不用品の寄贈をお願いしております。
もらったけれど使わないもの、使う機会がないまましまいこんでいるもの
生活用品、雑貨、小物、台所用品など。
ご協力いただける方からのご連絡をお待ちしております。
※

【障がい者の方の就労を支援します】
集いましょう。まず、何ができるか、あなたと一緒に考え、居場所づくりから始めます。
自立した日常生活を目標に、就労支援を行っています。

※

【寄贈品を切に望み願います】
ワンパクで育ち盛り、大食漢の子どもたちへ、お米や食料品、保存食品の寄贈をお願い申し上げます。

※

【部屋探しのお手伝いをします】
転居を考えている方、敷金のない方、保証人のいない方、生活保護を受けている方のお部屋探しを応援します。

※ 【ボランティアさんを募集しています】
恵まれない青少年、お年寄り、障がい者の方の福祉支援に関心のある方のボランティアさん募集をいたしております。

※

【フードドライブ回収ボランティアのお願い】
フードバンク札幌の活動に興味のある皆さま、生活困窮者支援と食品ロス削減の一環としてのフードドライブ活動を通して社会貢献に参加してみませんか?
電話
011-709-3510
メールアドレス
foodbank-sapporo@fukushi-life.or.jp
詳細は上記の電話番号かメールアドレスよりご連絡お待ちしております。

※

【ご相談ください】
経済的・法的・人的・金銭的な問題を抱える社会的弱者の方のために、ワンストップサービスによる的確な相談支援と各種のサポート活動をいたしています

※

特定非営利活動法人
札幌市福祉生活支援センター
〒001-0021
札幌市北区北21条西3丁目1-12
Tel:011-726-2829
Fax:011-726-7990
E-mail:npo☆fukushi-life.or.jp
☆を@マークに変更して送信お願いします


あんしん住居支援委員会
お部屋を「借りたい方」「貸したい方」の味方として、円滑な入居と安心保証をサポートします 【 北海道指定第9号 】


     

障害者、高齢者、外国人、子育て世帯の方々が民間賃貸住宅(アパート等)への入居に際し、家賃を安定的に支払い、地域社会の中で自立した日常生活を営むことが出来るよう、 様々な居住に関する相談及び情報提供を行い、円滑な入居を促進します。

平成30年12月3日、北海道より住宅確保要配慮者居住支援法人として指定を受けました。

居住支援法人制度の概要 写真

     



 

入居者及び家主の双方の不安を解消するために、適切なアドバイスや居住に関する各種サポートの提供を促し、居住支援を行います。

1.入居前の支援

契約手続きサポート
賃貸借契約の立会を行いトラブルを未然に防止します。


通訳派遣サポート
言葉や生活習慣の違いによる不安や心配を解消します。


生活ルール対応サポート
生活ルールや市場慣行、地域性等について説明し入居の不安を除去します。


住宅探しサポート
住宅事情や身体状況に配慮した住み替えの住宅探しを支援します。


家賃債務保証サポート
家主への債務保証を行う保証団体及び保証人代行を行う会社等を紹介します。


情報提供サポート
賃貸住宅の物件情報や不動産業者の情報を提供します。

2.入居後の支援

安否確認サポート
日常生活でトラブルが生じた際に、対応の手助けをして
迅速かつ穏便な解決を図ります。


トラブル対応サポート
言葉や生活習慣の違いによる不安や心配を解消します。


医療機関対応サポート
身体状況観察と医療機関との連携による投薬の見守りを行います。


緊急時対応サポート
事故、死亡等に至った際に関係機関、保証人等への緊急連絡を行います。


やすらぎ対応サポート
契約により入居者の死後事務に関する一切の手続き等を支援します。


金銭管理サポート
家賃・公共料金の支払いを滞納しないよう金銭管理を支援します。

  



北海道知事認証 平成30年12月3日


北海道より住宅確保要配慮者居住支援法人として指定を受けました。


   

家賃債務保証

   
 


障害者 高齢者 外国人 母子家庭のための
 
家賃保障制度です   
高齢者住宅財団が連帯保証人の役割を担うことで
家主の方は貸しやすく、入居する方は借りやすく

賃貸住宅に入居する際の家賃債務等を保障し、連帯保証人の役割を担うことで、
賃貸住宅への入居を支援する制度です。
高齢者住宅財団が当該世帯の家賃債務を保障することにより、賃貸住宅の家
主の方は家賃の不払いに係る心配がほとんどなくなり、安心して入居いただく
ことができます。
 



(関連事業)
有料老人ホームの運営


一人暮らしで、食事や入浴などに不安を抱える高齢者、生活保護受給者、年金受給者の方が入居する共同ハウスです。
シエルターハウス・ステップハウスとしての機能を兼ね備え、介護・医療機関と連携し安心安全な生活をサポートする施設運営を実施しています。